愛媛県介護支援専門員協会のホームページをご覧いただき有難う存じます。
愛媛県介護支援専門員協会は平成28年5月に任意団体として創設され、県内唯一の介護支援専門員職能団体として活動をしております。令和4年6月には、一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会として新たに船出しました。法人格を取得し今まで以上の社会的責任を課すことで、自らが質の向上に努める体制を整えました。職業倫理を常に心に据え、利用者様及びそのご家族の生活を支援する伴走者として、中立公正で、質の高いケアマネジメントを提供できるよう会員一致団結して事業展開をしてまいります。
会員の皆さま、一緒に学び、活動していきましょう。
応援してくださる県民の皆さま、皆様方の「良いケアマネジメントを」のお心が、我々会員の励み、質の向上につながります。どうぞ、一緒にこれからの生活を考えてまいりましょう
愛媛県介護支援専門員協会 会長 矢川ひとみ
協会名称 | 一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会 |
---|---|
英語表記 | Ehime Care Manager Association(略称:ECMA) |
会 長 | 矢川ひとみ |
設 立 日 | 2015年4月18日(平成27年4月18日) |
所 在 地 | 791-0244 愛媛県松山市水泥町90-1 |
会 員 数 | 482名(2025年3月末時点) |
YouTube | チャンネル名「愛媛県介護支援専門員協会」 |
当協会では、通常業務に支障をきたす恐れがあるため、
事前のお約束のない訪問による営業活動(飛び込み営業)や、お電話での営業連絡は一切お断りしております。
ご提案やご連絡の際は、お手数ですが下記メールアドレス宛にご連絡くださいますようお願いいたします。
内容を確認のうえ、必要に応じてこちらからご連絡させていただきます。
何卒ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
住所:791-0244 愛媛県松山市水泥町90-1
電話番号:090-7465-7964
メールアドレス:ecma20150418@gmail.com