開催日 ・ 会場 |
第1回 令和7年 7月19日(土) リモート開催 第2回 令和7年 9月6日(土) えひめ共済会館(湯月) 第3回 令和7年12月13日(土) えひめ共済会館(桜)※日程が変更となりました 第4回 令和8年 2月7日(土) 愛媛県社会福祉会館(視聴覚室) |
---|---|
講師 | 柴 珠実 准教授(愛媛大学大学院 医学系研究科 看護学専攻 講師) |
対象 | 主任介護支援専門員研修修了者
|
定員 | 4名(受講可否についてはメールでご連絡いたします) |
参加費 | 愛媛県介護支援専門員協会 会員 無料 |
申込方法 ・ 詳細 |
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。 |
開催日 |
令和7年8月2日(土) 10:00~15:00 令和7年8月3日(日) 10:00~15:00 |
---|---|
会場 | えひめ共済会館 (松山市三番町5丁目13-1) |
講師 | 峯尾 武巳 氏(NPO法人介護の会まつなみ 理事長) |
定員 | 24名(主任介護支援専門員/2日間受講できる方/居宅以外の所属CMは5年以上の経験) |
参加費 | 愛媛県内介護支援専門員 無料 |
会場案内 | 【会場参加にあたってのお願い】 新型コロナウイルス感染症状等拡大防止に関する注意事項 ・風邪症状等のある方は、受講をご遠慮ください。 ・ご自身の体調管理を含めて、感染対策にご協力をお願いします。 |
備考 | 【個人情報の取扱いについて】 一般社団法人愛媛県介護支援専門員協会は、法令で認められる場合のほか、 本スキルアップ研修の運営のため当該個人情報を利用します。 |
申込方法 ・ 詳細 |
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。 |
開催日 | 令和7年8月23日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 西条市地域創生センター 3階 大研修室 (西条市ひうち1番地16) |
講師 | 金子 由梨 先生(済生会西条病院 内科医師) |
定員 | 60名 |
参加費 | 愛媛県内介護支援専門員 無料 |
会場案内 | 【会場参加にあたってのお願い】 新型コロナウイルス感染症状等拡大防止に関する注意事項 ・風邪症状等のある方は、受講をご遠慮ください。 ・ご自身の体調管理を含めて、感染対策にご協力をお願いします。 |
申込方法 ・ 詳細 |
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。 |
開催日 | 令和7年10月18日(土) 13:30~16:00 |
---|---|
会場 | 宇和米博物館 講堂 (西予市宇和町卯之町2丁目24) ※無料駐車場 |
講師 | 白石 美月 先生 (NPO法人歩 障害者相談支援事業所あゆむ苑 理事長 主任相談支援専門員 保健師) |
定員 | 60名 |
参加費 | 愛媛県内介護支援専門員 無料 |
会場案内 | 【会場参加にあたってのお願い】 ・風邪症状等のある方は、受講をご遠慮ください。 ・ご自身の体調管理を含めて、感染対策にご協力をお願いします。 ※無料駐車場あります。 |
備考 | 【個人情報の取扱いについて】 今回収集した個人情報は、本研修の目的以外では使用する事はありません。 |
申込方法 ・ 詳細 |
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。 |
開催日 | 令和7年8月30日(土) 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | 済生会今治第二病院 4階 小会議室 (今治市北日吉町1丁目7-43) |
定員 | 10名程度(先着順・会員限定) |
参加費 | 無料 |
内容 |
①自己紹介・アイスブレイク ②協会の取り組み報告など ③フリートーク |
注意事項 |
研修会ではありません。 定員になり次第申込を締め切らせていただきますので、予めご了承ください。 |
申込方法 ・ 詳細 |
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。 |
現在、募集中の活動はありません